鈴鹿でのお仕事の帰り、椿大神社に行きました。
年に一度のイベントの日だったようで、こんなキャラクターに遭遇!
植木のキャラクターだそうです。
そして、美味しい蜂蜜を発見!
レンゲや百花のハチミツは、よく見かけるのですが、「クロガネモチ」の蜂蜜があったのです。
さっぱりして良い香りのする蜂蜜です。
そして、もう一つ、「野ばら」のハチミツも買っちゃいました。
パンに塗ったり、ヨーグルトに入れてそのまま味わうのが一番だと教えていただきました。
そうそう、紅葉も綺麗で、赤、緑、黄色と色とりどり!
お抹茶がいただける庵で、まったりと時間を過ごしました。
鈴鹿には、茶畑が広がっていることも知って、とっても楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
(2018年12月2日)