金沢旅の夜は、懐かしさと美味しさに浸りました。
ほぼ40年ぶりに会うお友達!
会った瞬間から時間が巻き戻るから不思議!?
話が尽きないとは、こういうことか!ww
お友達がお薦めのお店でお食事。
金沢駅の近くにある『能加万菜 郷』さん
まずは、前菜!ですが、美味しいのとおしゃべりに夢中で、写真を撮り忘れ……
続いて、治部煮!トロリとかかったアンが美味しいね〜
鴨肉も柔らかくて美味しい〜
お造りは、流石、海の幸が美味しい金沢!ですねー
揚げ物は、塩でいただく!
素材の美味しさが際立ちます。
そして、ご飯!
可愛い手まり寿司が、三つ!
あれ?って思ったでしょ?
一つ食べちゃった!
ミョウガのお寿司!!
これ、絶品です。(写真がなくてごめんなさい)
お味噌汁〜 あ・か・み・そだよ〜
八丁味噌のお味噌汁だよー
子供の頃、母が、赤味噌を探して探して買っていた記憶があるから、赤味噌にビックリ!!
シェフが名古屋で修行をされていたと伺って、納得!
デザートは、ミルクプリン!
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
『能加万菜 郷』
〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目2−4−30, 金沢ビル
(2018年4月18日)