いつもお世話になっている come to ku さん 今回は、「一日早い十三夜」ということで、月にまつわる歌を中心にプログラムを組みました。 1、月の沙漠 2、雨降りお月 3、十五夜お月さん […]
活動報告
たかばた荘「ずっとふれあい広場」に出演
秋晴れの空の下、名古屋市中川区の「たかばた荘」の秋まつり、『ずっと ふれあい広場』に出演しました。 自治会の皆さん主催で、とても温かい雰囲気のイベントです。 会場に綺麗に響く音響で、とても気持ちよく歌わせていただきました […]
頑張ったよ〜
よしかねたくろう さんのコンサートのゲストで、出演させていただきました。 タンバリンで始まり、サブヴォーカル、アルトサックス、ハーティーコーラスといろんな役割りを担当!
リハーサル!?
9月23日に開催される よしかねたくろう さんのコンサートのリハーサルに行きました。 場所は、名古屋の栄にあるナディアパークにあるスタジオ!
大垣市かがやき市民講座
大垣市かがやき市民講座の1コマを担当しました。 「楽しく唄おう!童謡・唱歌!!」に60名ほどのご参加をいただき、笑顔溢れる90分を過ごしました。
中山道鵜沼宿 脇本陣 童謡コンサート!
毎年開催している 中山道鵜沼宿 童謡コンサート! 今年は、あいにくの雨でした。 が、午前中は、名鉄ハイキングのみなさんが、雨宿りがてら聞いてくださいました。
街のアーティストフェスタに参加!
大垣市で開催された「街のアーティストフェスタ」に大垣市かがやき成人学校の受講生の皆さんと参加しました。 『楽しく唄おう!童謡・唱歌』の受講生の皆さんです。
試着を取材させていただきました
wedding plaza NIKO 犬山店で、衣装の試着をしているカップルを取材させていただきました。 今回は、新郎様の紋付袴を選んでいらっしゃいました。
三瀬塾(みらいじゅく)
毎月第3金曜日13:30からは、犬山の昔話を楽しむ会「三瀬塾」を開催 会場は、犬山市南古券にある登録有形文化財『木之下城伝承館・堀部邸』 犬山の昔話を題材に、ワイワイ話しています。 ご興味があれば、ぜひ、覗いてみてくださ […]
19:30からはMID–FMですよ〜
金曜日です。 19:30からは、MID–FM 76.1Mhzお聞きくださいね。 『サッポロビールプレゼンツ よしかねたくろうのありがとうディアフレンズ』ですよ〜